病院・クリニック様へおススメは、くるみメモ帳

病院やクリニック様からも良くノベルティグッズとしてメモ帳のご用命を頂きます。

サイズ的にはA6(ハガキサイズ)が多い印象です。

メモ帳の仕様としては、やっぱり一番人気のくるみメモ帳です。

 

くるみメモ帳の特徴は、なんといっても表紙と裏表紙にオリジナルでデザインが可能という点。くるみメモ帳は、メモ紙をコート紙の表紙で天糊製本したタイプで表紙と裏表紙が同じ一枚の紙になっているので、印刷する際も表紙と裏表紙を同時に印刷できるため、クロスメモ帳などとは違い、裏表紙にもオリジナルの情報を掲載するというメリットを活かせます。

病院やクリニックの場合、一週間の診療日や診療時間、または診療内容、その他予約サイトへのQRコードなど掲載されたい情報も多く、それらを内容を表紙にデザインしてしまうとちょっと鬱陶しいかなと感じるため、裏表紙に印刷するということをよくご選択いただくため、くるみメモ帳の採用が多いのではないかと思います。当社もそのようにおススメしています。

メモ紙面は、1色印刷でクリニック名やロゴマーク、予約電話番号や予約サイトへのQRコード程度を下部に印刷することでノベルティとしてのPR効果もしっかりと確保可能です。

オリジナルメモ帳を作られるタイミングとしては、開院時の記念品として、周年記念として、または日頃からの粗品にも使われる事が多いようで、定期的にご用命をいただく業種様でもあります。

 

その他、病院・クリニック様からのメモ帳案件としてのご用命は問診票や次回予約票なども表紙無しメモ帳としてご用命をいただくことがありますが、オリジナルメモ帳としての品質もあり、しっかりと上記のような使用にも耐えうる品質です。